〒438-0019 静岡県磐田市明ヶ島原43-5 TEL:0538-24-8677 FAX:0538-24-8678 RAGU DESIGNのホームページです。 http://www.ragu-design.com/
磐田市で住宅・店舗・リフォームを依頼するなら有限会社楽へ。 お好みに合ったデザインいたします。 TEL:0538-24-8677

2007年10月08日

☆RAGU SHOP プロジェクト

☆RAGU SHOP プロジェクト
RAGU DESIGN新築外観図
☆RAGU SHOP プロジェクト
1F平面図

☆RAGU SHOP プロジェクト
以前から計画していたRAGU DESIGNインテリアショップ兼住宅建築プロジェクトが始まりました。
場所は磐田市明ヶ島区画整理地内の一角。
その場所は、小高い丘の頂上にその敷地があり、北・東側は雑木林が優しく包んでくれてます。
本日2007.10.8(大安)はプロジェクトの始まり儀式「地鎮祭」を行いました。
地鎮祭とは、建築にあたり土地が平安堅固であるよう、大地や敷地の神々に祈るお祭りです。
☆RAGU SHOP プロジェクト
斎行して頂いた神社は「しっぺい太郎伝説」で有名な見付天神 矢奈比賣神社に依頼しました。
☆RAGU SHOP プロジェクト
巫女さんがお清めの紙ふぶきを撒いています。
祭典の途中少し雨がぱらつきましたが、無事終えることが出来ました。
参列していただいた設計の「設計工房田一級建築士事務所」の秋田・疋田先生、親族の皆様足元の悪い中、ありがとうございました。

P.S 昨日の打ち合わせだったU様、大変ご迷惑おかけしました。何とか復帰しました・・・




同じカテゴリー(建築)の記事
☆個性的に
☆個性的に(2010-06-05 12:54)

☆チェックします。
☆チェックします。(2010-05-03 12:54)

☆匠紹介
☆匠紹介(2010-05-03 12:12)

☆仕上げは?
☆仕上げは?(2010-04-21 07:41)

☆大屋根の家
☆大屋根の家(2010-04-18 14:56)

☆戦闘開始???
☆戦闘開始???(2010-04-01 13:11)


Posted by RAGU at 21:43│Comments(4)建築
この記事へのコメント
すげー!以前、お話を聞かせてくれた、あのプロジェクトですね☆これから益々、楽しくなりそうでウラヤマシイです。。。
Posted by ジュンキチ at 2007年10月09日 00:04
こんばんは☆
雑木林の緑が気持ちよさそう。
なにやら素敵な始まりを感じます。
でも・・・磐田に戻られちゃうんですね?
ちょっと淋しいですが、その前にお友達を誘って
また遊びに行かせてもらいますね(*^^)
Posted by りる at 2007年10月09日 01:27
おめでとうございます。

RAGU SHOP プロジェクト

いよいよ はじまりましたね!! 
Posted by 510510 at 2007年10月09日 04:37
ジュンキチさん
そうです以前話いていた秘密の??計画です。
また建築中でも気軽に見学しに来て下さいね。お誘いしますので・・・

りるさん
来春には磐田市へ帰郷?(おおげさ)します。
4年余りの掛川在住ですが沢山の出会いに感謝しています!!!
また皆さんで遊びに来てください!お待ちしています。

510さん
ありがとう!
いろんな場面で力になってくれて心より感謝しています。
これからも力を貸してください!!!!
また作戦会議しましょう???
Posted by らくぼん at 2007年10月09日 10:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆RAGU SHOP プロジェクト
    コメント(4)