〒438-0019 静岡県磐田市明ヶ島原43-5
TEL:0538-24-8677
FAX:0538-24-8678
RAGU DESIGNのホームページです。
http://www.ragu-design.com/
磐田市で住宅・店舗・リフォームを依頼するなら有限会社楽へ。
お好みに合ったデザインいたします。
TEL:0538-24-8677
2007年10月15日
☆日本の美

Posted by RAGU at 22:12│Comments(8)
この記事へのコメント
また機会があったら食事しましょう。
Posted by 健晴会
at 2007年10月16日 09:40

健晴会様
誘ってくださ~い(^^)/
誘ってくださ~い(^^)/
Posted by らくぼん at 2007年10月16日 19:49
先週の13・14日私たち家族もミッドタウンいってきましたよ。六本木ヒルズの脇にあるビジネスホテルを中心に、ヒルズ・ミッドタウン・オゾンビルへいってきました。基本的には住宅資材を見るためにオゾンに行ってきたのですが、そこで見つけた冷暖房設備のHRヒーターが気に入って見積もりしたらなんと!! 400万円オーバー 見た目におしゃれで凄く気に入ったのに残念な結果でした。今週末は薪ストーブを見に行ってきます。
後、帰りに神奈川の港北IC近くのイケアという家具屋さんも寄ってきました。とにかくでかくて圧倒されました。面白かったですよ。
後、帰りに神奈川の港北IC近くのイケアという家具屋さんも寄ってきました。とにかくでかくて圧倒されました。面白かったですよ。
Posted by 川合です at 2007年10月18日 07:53
川合さん
新築工事進んでますか?
東京には情報があふれていて麻痺してしまうこともあります(^^;)
冷暖房設備で400万円は・・・流石東京って感じですかね~。
薪ストーブ設置されるみたいでちょっと気になります。
また機会があったら見せてくださいね。
イケア一度行って見たいと思っています。
新築工事進んでますか?
東京には情報があふれていて麻痺してしまうこともあります(^^;)
冷暖房設備で400万円は・・・流石東京って感じですかね~。
薪ストーブ設置されるみたいでちょっと気になります。
また機会があったら見せてくださいね。
イケア一度行って見たいと思っています。
Posted by らくぼん at 2007年10月24日 00:04
冷暖房設備色々見て迷ってます。
今はガスパネルヒーター⇒ガスエアコン(壁付け)⇒ガスエアコン(天井付け)
とどんどん変わってきてます。電気とガスはどちらがいいのでしょうね?
ちなみにうちの親戚にガス屋がいるのでなるべくならガスを使ってあげたくて検討中です。ガスと電気のエアコンの違いなど知っていたら教えて下さい。
今はガスパネルヒーター⇒ガスエアコン(壁付け)⇒ガスエアコン(天井付け)
とどんどん変わってきてます。電気とガスはどちらがいいのでしょうね?
ちなみにうちの親戚にガス屋がいるのでなるべくならガスを使ってあげたくて検討中です。ガスと電気のエアコンの違いなど知っていたら教えて下さい。
Posted by 川合です at 2007年10月24日 12:22
いろいろ悩んでらっしゃいますね。
ガスVS電気よくお客様からどっちがいいの?と質問されます。
初期投資は電気のほうが多いと思いますがランニングコストで割安感がありますね。
ガスは初期投資はガス屋さん(プロパン)がほぼカバーしてくれるので助かりますね。ランニングコストは少し高いですが・・・
ただ簡単に考えて長いスパンだと結局コスト的には同じのように思います。
となると、あとは器具などの使いやすさ、安全、調理の方法などで検討されれば答えが見えるのでは。
漠然とした話しでスミマセン。
ガスVS電気よくお客様からどっちがいいの?と質問されます。
初期投資は電気のほうが多いと思いますがランニングコストで割安感がありますね。
ガスは初期投資はガス屋さん(プロパン)がほぼカバーしてくれるので助かりますね。ランニングコストは少し高いですが・・・
ただ簡単に考えて長いスパンだと結局コスト的には同じのように思います。
となると、あとは器具などの使いやすさ、安全、調理の方法などで検討されれば答えが見えるのでは。
漠然とした話しでスミマセン。
Posted by らくぼん at 2007年10月24日 23:37
ご丁寧にありがとうございます。来月の見学会楽しみですね。家族でお伺いさせて頂いていいでしょうか。また電話させて頂きます。
Posted by 川合です at 2007年10月30日 12:44
川合様
皆さんで来てくれるんですか!!
楽しみにお待ちしております。
お茶飲みに来て下さい。
チラシ送りますね。
皆さんで来てくれるんですか!!
楽しみにお待ちしております。
お茶飲みに来て下さい。
チラシ送りますね。
Posted by らくぼん at 2007年10月30日 21:13