〒438-0019 静岡県磐田市明ヶ島原43-5 TEL:0538-24-8677 FAX:0538-24-8678 RAGU DESIGNのホームページです。 http://www.ragu-design.com/
磐田市で住宅・店舗・リフォームを依頼するなら有限会社楽へ。 お好みに合ったデザインいたします。 TEL:0538-24-8677

2007年06月10日

おもてなし

RAGU DESIGN外玄関しつらえ。
右手前にある素焼きの大壺は叔父から頂いた物。
昔はこの壺にお茶を入れて運搬していたらしい。
うっすらと墨文字が書かれています。
おもてなし

おもてなし
その大壺の左下には蹲にドクダミを活けています。
この時期のドクダミの花は控えめで、とても綺麗です。

今日は午後から茶人「後藤 暢」氏のお手前と、RAGUの家具見ちゃおう会を開催します。
おもてなし
今年の2月に開催した「和む空間・木の家具展」でのお手前風景。


同じカテゴリー(木の家具)の記事
☆時を感じる
☆時を感じる(2010-06-05 23:14)

☆特等席
☆特等席(2009-06-15 08:17)

☆pepeチェアー
☆pepeチェアー(2009-06-13 22:37)

☆GAMBA
☆GAMBA(2009-05-16 19:43)

☆norakudo VIP
☆norakudo VIP(2009-05-01 18:34)


この記事へのトラックバック
政治
として

テロ
その結果
の出動【イラクの民間人犠牲者】at 2007年06月14日 04:46
この記事へのコメント
こんにちは RAGUの家具見ちゃおう会無事終了

チャ茶大好き会一同さま 

RUGU DESING の家具は堪能していただけましたか?


お茶会に使用したお茶は私の師匠とでも言うべき方からいただいた品です。

できるだけ多くの人に台湾烏龍茶の良さを知っていただきたいと渡されました。

後で調べてみたら・・・お店で買うと 100g 10,000円

うーんっ  最高級・・・
Posted by 後藤 ミツル at 2007年06月11日 10:01
こんばんは。
うわさどおり、夢のように素敵なお家でした。
あんな家具たちに囲まれて暮らせたら・・・
と、想像するだけで幸せな気持ちになれます。
木のぬくもりっていいですね。
アヒル君とアルマジロ君(?)も気になりましたが・・・(笑)
楽しい時間をありがとうございました♪
Posted by ちぐさ at 2007年06月12日 01:36
>茶師 ミツル様

家具見ちゃおう&お茶会 お疲れ様でした。
おかげさまで楽しい時間を過ごせました。

淹れてくれた烏龍茶・・・メッチャ高級品じゃないですか!!!
そんなお茶を「サラ~~」っと出せるところがスゴイです。

またコラボしましょう。


>ちぐささん

先日はお越しくださりありがとうございました。

ギャラリー内にある小物たちに興味を持ってもらいうれしいです。
出かけた先で「出会い」があると仲間が増えていき、楽しい空間になるのが好きです。

またお気軽に遊びに来てください。
Posted by らくぼん  at 2007年06月12日 08:55
こんばんは★

今日はご家族の皆様にお会いできて楽しかったです(*^^*)
本当にお子さんが可愛くって、苺も一緒になって遊んでしまいました!!

素敵な空間のRAGU。とってもお気に入りです。
優しさとぬくもりが伝わってきます。

また皆様にお会いできることを楽しみにしています!!
Posted by at 2007年06月16日 21:03
>苺さん

いつも紅茶専門店に御来店していただいて嬉しく思います。

昨日は息子がお世話になりました。
最近機械物に興味があり、カメラ・携帯は大好物なんで・・・

又のお越しをお待ちしています♪
Posted by らくぼん at 2007年06月17日 11:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おもてなし
    コメント(5)