〒438-0019 静岡県磐田市明ヶ島原43-5
TEL:0538-24-8677
FAX:0538-24-8678
RAGU DESIGNのホームページです。
http://www.ragu-design.com/
磐田市で住宅・店舗・リフォームを依頼するなら有限会社楽へ。
お好みに合ったデザインいたします。
TEL:0538-24-8677
2006年04月15日
古民家改造計画
ここはとある田舎町。2km先にはゴルフ場の葛城が。
そこにひっそりと建っている築年不詳の古民家があった。
外見はトタンなどで補修してあるから古さを感じないが、内部はこの通りシブイ。
欄間、縁側の床、どれも黒光りしていて、自然素材の持つ「味」が出ていた。
う~ん、ここを改造してSHOPにしたいな~。
と考えている。
夢か、現実か!????
乞うご期待。
Posted by RAGU at 08:29│Comments(2)
この記事へのトラックバック
古民家の再生法にはいくつかの方法があります。古民家の状態によって、どう再生するか・・・・・
古民家の再生法について【田舎暮らしは最高!!】at 2006年05月01日 01:06
トラックバック、コメント、ランキング応援ありがとうございます。田舎暮らしがしたい方のためにいろんな角度から田舎暮らしの情報を提供しています。^^
田舎暮らし古民家に住む (田舎暮らし☆夢実現ブログ!)【田舎暮らし☆夢実現ブログ!(田舎暮らし情報満載)】at 2006年05月28日 13:33
こんにちは! 【ゴルフクラブ@情報バンク】のRYOです。11月19日、静岡県にある葛城ゴルフ倶楽部 に行ってきました。東名高速袋井ICを降りて15-20分くらいで着きます。かつてサッ...
葛城ゴルフ倶楽部(1)【ゴルフクラブ@情報バンク】【ゴルフクラブ@情報バンク】at 2006年11月23日 23:51
築100年以上の家を古民家という。古民家は柱や梁など作り全体が歴史を思わせる伝統...
古民家リフォーム【田舎暮しにあこがれて。】at 2007年01月23日 23:47
言うことはこれだけです。「田舎暮らしを農業で実現するのは、誰にでも可能だ。
土地すらも必要ない。」という事です。 これだけです。よかったら覗いてみてください。
土地すらも必要ない。」という事です。 これだけです。よかったら覗いてみてください。
田舎暮らし。憧れませんか?【田舎暮らし実現委員会】at 2007年01月25日 20:08
田舎暮しをしようと住む場所の候補地をいろいろ探す際、見落としがちなことがあります。田舎暮しでは周りの環境は、田舎なんだからどこも静かでよい と考えてしまいがちです。しかし...
田舎暮しの周りの環境【田舎暮しの極意【田舎暮しを180%楽しむ】】at 2007年02月08日 23:44
椎間板ヘルニアでフルスイングが出来なくなってしまった
中年アマチュアゴルファーのドライバー飛距離を
たった28分のレッスンで平均43ヤードアップさせてしまった
業界ではまだ誰も...
中年アマチュアゴルファーのドライバー飛距離を
たった28分のレッスンで平均43ヤードアップさせてしまった
業界ではまだ誰も...
椎間板ヘルニアでフルスイングが出来なくなってしまった【元ゴルフ研修生のクラフトマンが教える驚異のゴルフ上達法】at 2007年02月12日 22:40
伊豆の貸切温泉古民家で「田舎暮らし体験」伊豆の貸切温泉古民家に泊まる、田舎暮らしを体験してみませんか。彩里(いろり)は、自然の中でのんびりとくつろげる1軒貸切の宿です。縁...
古 民家 田舎 暮し[田舎暮し 情報館]【田舎暮し 情報館】at 2007年04月20日 00:49
田舎暮らしは最高!!へようこそ♪◆田舎暮らし 山と海の暮らしができる伊豆の難点は?◆首都圏から西のエリアでは今も昔も伊豆が人気の高いリゾート地です。美しい海があって、新鮮...
田舎暮らし 山と海の暮らしができる伊豆の難点は?【田舎暮らしは最高!!】at 2007年06月07日 23:48
この記事へのコメント
古民家改造と言う言葉だけで、なにかワクワクしてしまいますね。
楽しみです!
楽しみです!
Posted by くぼた at 2006年04月17日 00:06
計画は未定!?ですが、ホントわくわくしますよ。
雨漏りしたらクボタさんの出番がありそう・・・
雨漏りしたらクボタさんの出番がありそう・・・
Posted by らくぼん at 2006年04月17日 07:14