〒438-0019 静岡県磐田市明ヶ島原43-5
TEL:0538-24-8677
FAX:0538-24-8678
RAGU DESIGNのホームページです。
http://www.ragu-design.com/
磐田市で住宅・店舗・リフォームを依頼するなら有限会社楽へ。
お好みに合ったデザインいたします。
TEL:0538-24-8677
2006年03月19日
特性ネームプレート
磐田にある紅茶専門店にあります。
こげ茶の木はブラックウォーールナットで、ガラスにネーミングを彫り、立体感のある感じになりました。趣のあるモダンなサイン製作します・・・
http://www.kinokurasi.com/
Posted by RAGU at 00:05│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは。
いろいろお忙しいようですね。商売繁盛何よりです。
表札と言えば我が家(日本のお家ね)は無いのです。
「良いなー」と思いながら写真を見ています。
帰ったらご相談させていただきます。
先週月曜日で丸三年過ぎたこちらでの生活ですが
あといつまで続くことか?です。では。
いろいろお忙しいようですね。商売繁盛何よりです。
表札と言えば我が家(日本のお家ね)は無いのです。
「良いなー」と思いながら写真を見ています。
帰ったらご相談させていただきます。
先週月曜日で丸三年過ぎたこちらでの生活ですが
あといつまで続くことか?です。では。
Posted by すぎ@Michigan at 2006年03月20日 12:46
すぎさん
こんにちは。
いつもコメントありがとう!!
いいでしょ、表札。
家にあると、ぐっと引き締まる感じで運気も上昇!?
玄関先や入り口はその建物の「顔」なので、表札などあったほうが良いように思います。
かれこれ3年ですか~~。
もう「アメリカン」って感じでしょうか。
特に子供なんて普通に生活などして、僕らとは感覚が違うんじゃない??
でも、そろそろ帰国の計画などはあるのかな?
帰国したらまた遊びに着てね~~~。
では。
こんにちは。
いつもコメントありがとう!!
いいでしょ、表札。
家にあると、ぐっと引き締まる感じで運気も上昇!?
玄関先や入り口はその建物の「顔」なので、表札などあったほうが良いように思います。
かれこれ3年ですか~~。
もう「アメリカン」って感じでしょうか。
特に子供なんて普通に生活などして、僕らとは感覚が違うんじゃない??
でも、そろそろ帰国の計画などはあるのかな?
帰国したらまた遊びに着てね~~~。
では。
Posted by らくぼん at 2006年03月21日 18:43
こんちは。
三年経ったのに英語は駄目ですね。
4歳になった長男様、ひし形(ダイアモンド) 楕円(オーバル)などは
日本語ではいえないが英語では言える言葉が増えてきました。
でも少々混乱気味。このままでは日本語(遠州弁)も英語も中途半端。
英語も標準語も正しく教えれない両親を恨まないでね~。
三年経ったのに英語は駄目ですね。
4歳になった長男様、ひし形(ダイアモンド) 楕円(オーバル)などは
日本語ではいえないが英語では言える言葉が増えてきました。
でも少々混乱気味。このままでは日本語(遠州弁)も英語も中途半端。
英語も標準語も正しく教えれない両親を恨まないでね~。
Posted by すぎ@Michigan at 2006年03月23日 02:26