〒438-0019 静岡県磐田市明ヶ島原43-5
TEL:0538-24-8677
FAX:0538-24-8678
RAGU DESIGNのホームページです。
http://www.ragu-design.com/
磐田市で住宅・店舗・リフォームを依頼するなら有限会社楽へ。
お好みに合ったデザインいたします。
TEL:0538-24-8677
2007年03月16日
丸昌ベーカリー
浜松市助信町にある「丸昌ベーカリー」
昭和民家を改装しレトロ調の店内には焼きたてのパンが並んでいます。

特に好きなパンは「フランスあんぱん」。
名前の通りフランスパン生地の中にアンコ+表面にゴマが効いてメチャメチャ美味しいんです!!
今回撮影前に食べてしまったので、次回店内風景とパンを紹介します。
キャッシャーカウンターなど骨董品を利用してとても建物とマッチして感じいいです。
いつ食べてもホント美味しいです!!!
昭和民家を改装しレトロ調の店内には焼きたてのパンが並んでいます。

特に好きなパンは「フランスあんぱん」。
名前の通りフランスパン生地の中にアンコ+表面にゴマが効いてメチャメチャ美味しいんです!!
今回撮影前に食べてしまったので、次回店内風景とパンを紹介します。
キャッシャーカウンターなど骨董品を利用してとても建物とマッチして感じいいです。
いつ食べてもホント美味しいです!!!
Posted by RAGU at 19:42│Comments(6)
│食べること
この記事へのコメント
へぇえええ!!行ってみます♪
Posted by ikuko at 2007年03月17日 11:09
>ikukoさん
マックスバリュー曳馬店(柳通り)の南側にありますよ。
しっかりした味が好きです。
マックスバリュー曳馬店(柳通り)の南側にありますよ。
しっかりした味が好きです。
Posted by らくぼん at 2007年03月17日 21:28
おひさしぶりです
おいしいパン屋さんですか
私も行ってみます
お勧めは「フランスあんぱん」ですね^^
おいしいパン屋さんですか
私も行ってみます
お勧めは「フランスあんぱん」ですね^^
Posted by あ~る290 at 2007年03月17日 22:04
>あ~るさん
おいしいですよ。
そうそう「フランスあんぱん」オススメですよ。
それとクルミパンもおいしい。
良かったら行ってみてくださいな。
おいしいですよ。
そうそう「フランスあんぱん」オススメですよ。
それとクルミパンもおいしい。
良かったら行ってみてくださいな。
Posted by らくぼん at 2007年03月18日 08:55
こんばんわ~。
私もここには行ったことがあります。
引き戸の出入り口にやられました^^
私のサロンもこんな古民家でやれたらなあ…
天神蔵さんでの展示会行ってみたいです。
私もここには行ったことがあります。
引き戸の出入り口にやられました^^
私のサロンもこんな古民家でやれたらなあ…
天神蔵さんでの展示会行ってみたいです。
Posted by うたたね at 2007年03月19日 23:13
>うたたねさん
そうですか、丸昌さん人気がありますね。
店舗作りとして成功したとても良い例ですね。
天神蔵での展示会来年の3月開催決定していますので是非来てください!
お待ちしております。
来年まで我慢できなかったら掛川の自分ちギャラリーに遊びに来てもOKですよ。
そうですか、丸昌さん人気がありますね。
店舗作りとして成功したとても良い例ですね。
天神蔵での展示会来年の3月開催決定していますので是非来てください!
お待ちしております。
来年まで我慢できなかったら掛川の自分ちギャラリーに遊びに来てもOKですよ。
Posted by らくぼん at 2007年03月20日 00:12