〒438-0019 静岡県磐田市明ヶ島原43-5 TEL:0538-24-8677 FAX:0538-24-8678 RAGU DESIGNのホームページです。 http://www.ragu-design.com/
磐田市で住宅・店舗・リフォームを依頼するなら有限会社楽へ。 お好みに合ったデザインいたします。 TEL:0538-24-8677

2007年03月06日

骨董の愉しみ方

我が家のTVが少し古くなったので買い換えたいと思っていたところ、こんな骨董の箪笥と出逢いました。昭和初期の婚礼箪笥でしょうか、杉材に黒と朱漆がとても感じよくしつらえてあり、これをTV台にしたら面白いだろうなと直感的に思い値段交渉の末GET。
上下2分割になるので上段部分をTV台に。
骨董の愉しみ方骨董の愉しみ方
引き出しを開き戸に加工しDVD&ビデオデッキを収納できるようにし、実用的。

骨董の愉しみ方
下段部分は玄関に飾っています。
骨董の愉しみ方
値段の割には金具も素敵です。


同じカテゴリー(コレクション)の記事
☆最小空間に
☆最小空間に(2010-06-03 13:06)

☆生けてみました。
☆生けてみました。(2010-04-08 11:36)

☆BONSAI
☆BONSAI(2009-12-14 00:42)

☆影
☆影(2009-04-12 07:58)

☆MONDAINE
☆MONDAINE(2009-01-16 12:05)

☆ネルソンクロック
☆ネルソンクロック(2008-12-08 12:11)


この記事へのコメント
ステキな骨董の箪笥ですね♪
この様にテレビ台にするとは、なかなか考え付きませんね。
グットアイデアです♪

この様なステキな金具の骨董箪笥は結構値段もお高いものですよね!
お安く買われたのなら、それは運が良かったのではヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
Posted by クルミ at 2007年03月10日 20:34
>クルミさん
そうなんです。運がいいんです。
たまたま寄った骨董市でお安くGETしました。
ついてる、ついてる・・・
Posted by らくぼん at 2007年03月11日 18:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
骨董の愉しみ方
    コメント(2)