〒438-0019 静岡県磐田市明ヶ島原43-5 TEL:0538-24-8677 FAX:0538-24-8678 RAGU DESIGNのホームページです。 http://www.ragu-design.com/
磐田市で住宅・店舗・リフォームを依頼するなら有限会社楽へ。 お好みに合ったデザインいたします。 TEL:0538-24-8677

2008年03月29日

☆山﨑の家

☆山﨑の家
春の日差しが心地よい中、設計工房田様からの紹介による
「山﨑の家」の上棟式を行いました。

少し小高い土地で、南を見下ろすと遠州灘防風林が1kmぐらい先に見え、
潮の香りが届く場所でもあります。
☆山﨑の家


☆山﨑の家
解体前の記念撮影。

☆山﨑の家
1階の柱が全て立ちました。
これから通し柱、桁梁組みが始まります。
レッカーは「豊浜クレーン」さん。


さて今回は御施主様のご好意により「餅投げ」をさせて頂きました。
☆山﨑の家
手前の方が御施主様。
気持ちよさそうに紅白の餅を撒いてます。
☆山﨑の家

☆山﨑の家
棟梁です。
手一杯に餅を握り締めてますね~!
手前には棟梁の弟子(息子さん)
ハンチングが似合ってます。

☆山﨑の家
沢山のお祝いが届き、祭壇に乗り切らないほどのお酒やビール。
お施主様の人柄が出ますね。

式の後
☆山﨑の家
現場が進んできたら報告します。





設計:設計工房田DEN1級建築士事務所様
施工:有限会社 楽 



同じカテゴリー(建築)の記事
☆個性的に
☆個性的に(2010-06-05 12:54)

☆チェックします。
☆チェックします。(2010-05-03 12:54)

☆匠紹介
☆匠紹介(2010-05-03 12:12)

☆仕上げは?
☆仕上げは?(2010-04-21 07:41)

☆大屋根の家
☆大屋根の家(2010-04-18 14:56)

☆戦闘開始???
☆戦闘開始???(2010-04-01 13:11)


Posted by RAGU at 20:39│Comments(2)建築
この記事へのコメント
今日は各地で建前がありましたね。私が行った現場では道を挟んだ少し先でもクレーンが上がっていました。
その中の一人のおじいさんが、”向こうの方が作業すすんでるな あっちが先に餅投げしそうだ”といって急いで自転車をこいでいきました。餅投げは闘争心に火をつけますね。
Posted by 大工ちゃん at 2008年03月29日 23:59
大工ちゃん

仕事の帰り道もボンデンが上がっている現場見かけました。
昨日もそうでしたが、餅拾いのプロもいるそうです・・・
上手に拾っていました。
Posted by らくぼん at 2008年03月30日 06:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆山﨑の家
    コメント(2)