☆時代を考える

RAGU

2009年03月03日 12:24

不況と言われる中で生き抜くためにはどうすればよいか?
と最近聴くフレーズ。
ただ思うに、不況じゃなくても常に生き抜くための備えが必要であって、不況になってからでは遅い。
その考えはサラリーマン、経営者問わず同じ。
立場は違うが、それぞれの環境の中で考え行動するのは平等な日本。
それを踏まえて救済処置(特に老人や子供)をし、大人はなるべく自力で生き抜くためのアイデアを打ち出していけば景気回復に繋がるんじゃないかな?

アイデアも固く考えなく柔らかい(楽しく)発想で考えたいな〜。

昨夜世田谷ベース見ながら思ったコト。