〒438-0019 静岡県磐田市明ヶ島原43-5
TEL:0538-24-8677
FAX:0538-24-8678
RAGU DESIGNのホームページです。
http://www.ragu-design.com/
磐田市で住宅・店舗・リフォームを依頼するなら有限会社楽へ。
お好みに合ったデザインいたします。
TEL:0538-24-8677
2010年06月12日
☆ブログ終了
お知らせです。
いつもブログを拝見していただき、
ありがとうございます。
今回RAGU DESIGNホームページが新しくなりました!
僕もブログもNEWホームページ内にあるので
「時をかけて愉しむ」は終了させていただきます。
新しいブログはこちらです↓
http://www.ragu-design.com/c552981.html
相変わらずですが建築(空間)について
感じたことをズラズラと書いていこうと思っています。
たまに趣味的傾向が強い時期もあると思いますが・・・
皆様長い間ありがとうございました。
**RAGU DESIGN**
伊藤晃好
いつもブログを拝見していただき、
ありがとうございます。
今回RAGU DESIGNホームページが新しくなりました!
僕もブログもNEWホームページ内にあるので
「時をかけて愉しむ」は終了させていただきます。
新しいブログはこちらです↓
http://www.ragu-design.com/c552981.html
相変わらずですが建築(空間)について
感じたことをズラズラと書いていこうと思っています。
たまに趣味的傾向が強い時期もあると思いますが・・・
皆様長い間ありがとうございました。
**RAGU DESIGN**
伊藤晃好
2010年06月07日
2010年06月05日
2010年06月05日
☆ラグナイト

皆様こんばんは。
今宵は深夜まで語り合う、
それがラグナイト。
只今ライトダウンしてお待ちしております。
折々
&
RAGU DESIGN
Posted by RAGU at
22:38
│Comments(0)
2010年06月05日
☆個性的に

皆様こんにちは。
ケーキ屋さん
ラ ボヌールさんは朝から大盛況。
折々はラグナイトで
夕方6時から12時までのナイト営業です。
たまには建築中の話しです。
昨日「大屋根の家」水廻り家具の
打ち合わせをしました。
写真はトイレ手洗い陶器を信楽焼
でのイメージ。
2階はシックなトイレになりそうです。
折々
&
RAGU DESIGN
2010年06月03日
2010年06月02日
☆本日は晴天

皆様おはようございます。
お気に入りのナンバーを心地よい感じで聞いています〓。
庭には鳥達が飛び交い、雲のない青空が気持ち良い気分にさせてくれます。
スローな朝から
スタートです
本日は晴天なり
カタコトの丘グランドオープンなり
パーティスリー ラ ボヌール
折々
&
RAGU DESIGN
Posted by RAGU at
08:26
│Comments(0)
2010年06月01日
2010年06月01日
グランドオープン!

皆様こんにちは。
いよいよ明日カタコトの丘のオープンとなりました。
多くの方々の力を借りて出来たお店です。
少しづつですが、皆様に喜んで頂けるお店になるよう努力していきますの
で、宜しくお願いします。
幸せなるケーキ屋 パティスリー ラ ボヌール
もの こと くらし 折々
時をかけて愉しむ ラグデザイン
オープンは明日10:00です。
折々
&
RAGU DESIGN
Posted by RAGU at
09:51
│Comments(0)
2010年05月31日
掃除日和

皆様こんばんは。
落ち葉も風流ですが、
今朝は庭の掃除しました。
これから芝生が綺麗になる季節。
手入れもまた楽しみのひとつです。
折々
&
RAGU DESIGN
Posted by RAGU at
19:38
│Comments(0)
2010年05月29日
☆伝統の美

皆様こんにちは。
唐紙の老舗「唐長」さんに行って来ました。
京都烏丸通りモダンな商業施設に
美しい文様の世界が光ます。
少しですが、いい物頂きました。
早速お店に飾ります。
折々
&
RAGU DESIGN
Posted by RAGU at
14:53
│Comments(0)
2010年05月25日
いよいよグランドオープン!

皆様こんばんは。
いよいよカタコトの丘がグランドオープンします。
パティスリー ラ ボヌールからは幸せなるケーキをおとどけ
しますよ!
落ち着いた店内に18種類のケーキと焼き菓子が並びます。
もちろん折々からは木の家具や小物たちが皆様のお越しをお待ちしており
ます。
そんなカタコトの丘が27日に中日ショッパーに掲載されます。
折々
&
RAGU DESIGN
Posted by RAGU at
22:55
│Comments(0)
2010年05月17日
☆音楽清涼堂

皆様こんにちは。
五月らしい天候になりました。
外はTシャツでOK!暑いぐらです。
折々もオープンして3週間。
沢山のお客様が来店してくれています。
6月2日にはお隣のフランス菓子
パティスリー ラボヌールさんが
オープンし、賑やかになりそうです。
オープニングイベントとして
音楽清涼堂さんを迎え気持ちよい
音楽と共にスイーツ、家具、建築空間をお楽しみください。
写真は前回イベントでの
DJブース。
次回もKSKさん、ヨロシクです。
折々
&
RAGU DESIGN
Posted by RAGU at
14:58
│Comments(0)
2010年05月15日
☆来て触れて

皆様こんにちは。
土曜日の午後は折々で過ごすのは
いかがでしょうか?
木の家具に触れてみてください。
癒されますよ!
0538-38-5820
折々
&
RAGU DESIGN
Posted by RAGU at
13:08
│Comments(0)
2010年05月14日
2010年05月14日
☆大屋根の家

皆様こんにちは。
今日は浜松市泉町の新築現場に
来ています。
昼過ぎからアルミサッシの取り付け
が始まり、随分家らしく⁉なってきました。
折々
&
RAGU DESIGN
Posted by RAGU at
16:02
│Comments(0)
2010年05月13日
☆折々より

皆様こんばんは。
毎週水曜日は折々の定休日になっております。
折々ではリラ〜ックスできるソファー
、緑鮮やかな茶畑が眺めれるキッチンなど、ゆったり出来る空間で
皆様のお越しをお待ちしております。
折々
&
RAGU DESIGN
Posted by RAGU at
00:24
│Comments(0)
2010年05月07日
2010年05月07日
☆柿太郎

皆様こんばんは。
夕方の虹と夕日は
素晴らしく綺麗でした。
今日の作業は折々店長と
栗無垢板フローリングに柿渋塗装
「柿太郎」を使用しました。
柿タンニンという物質には抗菌、
防腐作用があります。
「柿太郎」は臭くありません。
折々
&
RAGU DESIGN
Posted by RAGU at
22:06
│Comments(0)